2019年9月30日月曜日

第15回軽便鉄道模型祭り

▲ かつて国鉄で一番低い駅であった馬喰町駅(会場最寄駅)

軽便模型祭りは中野サンプラザ開催時代に1回、そして現在の開催地(綿商会館)になって1回と合わせて2回訪問したことがあります。今年も開催が決まったものの訪問するか迷ったのですが、出張に合わせて(東京から相当遠いのですが)急遽訪問することにしました。
往路は途中から新幹線を使うことにしたのですが、名古屋の新幹線改札口でトラブル発生。東海道在来線の乗車券と新幹線特急券で乗車しようとたら、改札係2名がその乗車券では乗れないと言うではありませんか。あまりにも意味不明な事を言い出すので目が点になってしまいましたが、基本的なルールを理解していない改札係が居るとは本当に驚きました。
こんなトラブルがありましたが13時頃に会場へ無事到着しました。

2019年9月28日土曜日

宇陀カントリクラブ


9月最終土曜日に会社関係のミニコンペで奈良県にある宇陀カントリークラブへ出かけてきました。心配していた天気は問題なく曇りもしくは晴れで気持ちよかったのですが、少し暑さがぶり返していたので水分補給を怠らないことに気をつけました。
写真のコースは何番ホールか忘れましたがティーショットから見ると比較的狭い方です、他ホールは広めだったのですが、なぜかボールロストが多発してしましました。ミニコンペの結果は大叩きしたホールがハンディ判定のホールに合致してしまい、優勝@@。申し訳なかったのですが、賞品は「鰻の蒲焼き」(目録)をいただいてしまいました。

2019年9月14日土曜日

Keychron キーボード K2


▲ やっと届いたキーボード

2018年版MacMiniを導入してから、キーボードは昔使っていたiMac G5に付属してたUSBフルキーボードを使っていたのですが、メンブレンキーは重くタッチが悪く、タイプミスがよく発生していたので、自分の好みにあうキーボードが発売されるまで待っていました。

ちなみに探していたキーボードの条件は以下なのですが、この条件に当てはまるキーボードは以外と製造もされていないし、販売もされていません。

 Mac用US配列・キートップ刻印がMac用
 テンキー不要・矢印キーは必要
 キースイッチがメカニカル方式もしくは静電容量方式
 ブルートゥース無線通信をサポート

夏に入り新製品が無いか調べていると、Keychronというスタートアップから条件を満たすキーボードが発売されていて、既に購入した方がレビューもされていたので、早速購入することにしてオーダしました。
リプライメールで注文が確定したことと、8月末までに発送予定であることが書かれていあました。しかし9月に入ってもまだ届かなかったので問い合わせると、もうすぐしたら送付するという少し頼りない回答が返ってきたので心配していると、キートップが通常バージョンとするか、黒ばかりのバージョンにするか問い合わせがあったで、どうしたものかと悩んでいましたがデフォルトでは通常版が9月末目処で送付されるという内容だったので、一旦放置。9月末まで待つつもりだったが、先日メールを確認すると送付完了の連絡が入っていて驚き。荷をトレースするといきなり今日届きそうな雰囲気、というか到着してしまいました。

早速使い始めましたが、キーはチェリー茶軸相当(中国製Gateronですが、比較的評価がいい製品)でタイプしやすく満足です。

2019年9月13日金曜日

LPGA コニカミノルタ杯

▲ OUT4番ホール

今年の女子プロゴルフ界は渋野日向子選手(シブコ)が全英オープン女子で優勝してから、結構盛り上がっている模様。そんな事もあって(よくわからない言い訳ですが)先週に引き続きゴルフ観戦をすることにしました。

天気さえよければ距離はあるものの自転車で駅に向かい、無料送迎バスのある恵比須駅へ向かうことを考えていたのですが、当日は朝から雨模様。仕方なく自動車でギャラリー駐車場へ向かう事にしました。6:30前には駐車して無料送迎バスに乗ろうとしましたが平日の雨の金曜日に関わらず大行列、乗車するまで30分程かかったでしょうか。あまりの人出というかシブコ人気に驚きです。

コニカミノルタ杯は毎回場所を変えるのですが、このチェリーヒルズGCは過去に数回プレイさせていただいていて、昨年プレイしたときは表題の大会について次回開催が決定したとの案内がロビーにあっただけに楽しみにしていました。

コースセッティングはアマチュア用と異なりラフの芝生がかなり伸びきっていて、ラフからのショットで選手の皆さんが相当苦労しているようでした。

シブコのプレイを数ホール見てから、他の選手のプレイも見るために動き回りました、吉本選手が17番ホールでホールインワンするシーンを偶然見られたのが一番よかったかもしれません。カコーンと直接カップインしたのには本当に驚きました。驚いたことは他にもあって、18番ホールでシブコ選手、黄選手のティーショットが高圧線の電線にビシッと当たった事でしょうか。

天気が目まぐるしく変わる1日でしたが快適に観戦できてよかったです。

2019年9月12日木曜日

福田伸吉写真展 ”望煙”

▲ 宮地楽器ホール1Fの案内板 ここから写真展会場のBFへ降ります(写真は石北本線)

出張に合わせて小金井(JR中央線武蔵小金井駅が最寄り)で表題の写真展が開催されていることを遅まきながら知った次第ですが、早起きして会場へ向かいました。

▲ 展示会場の様子 右側から北海道の展示が始まり左側に向かって九州へと続きます

音楽ホールの地下にある展示室ですが、会場は結構広く展示写真は55点、70年代に入ってから蒸気機関車廃止までを撮影されたそうです。当時群馬県にお住いだったらしく蒸気機関車さよなら運転のニュースを見て、まだ走っていることを知って撮影に取り掛かったとのことで、比較的定番アングルが多くなってしまったとが残念に思っているとのことでしたが、少し工夫してお立ち台からは少し外したアングルにも挑戦されたとのこと。
カラー写真が多く展示されていたのですが、仕事の関係でカラーネガを早めにデジタル化して色が結構残っていてくれたとのこと。早めのデジタル化を推薦されましたが、スキャンやデュープ作業は大変かと…、やる気がないだけかもしれませんが。
展示をゆっくり拝見していると、偶然知人が会場へ来たり嬉しいハプニングもありましたが、中国蒸機撮影に取り組んで以降何をされているか伺うと、最近は棚田の撮影に取り組んでいるとのことでした。

前日、オリンパス大阪、およびソニー大阪で開催されている鉄道写真展も見てます。広田泉写真展「のりものばかり2019」、山下大祐写真展「鉄道の美しいところ」ですが、ご本人が在廊されておらず残念。こればかりはタイミングなので機会があれば展示会場でお話したいところです。

2019年9月8日日曜日

PGAシニアツアー マルハンカップ 2019

▲ OUT 1番 空気がクリアーで気持ちいい夏空でした

今年も招待券が手元にあったので観戦してきました。週間天気予報では日曜日は曇りで涼しい中で観戦できると想定していたのですが、ほぼピーカンでした。昨年ほど蒸し蒸しとした感じがなかったので日陰に入れば程よい風でいい塩梅でした。
全ての選手がプレーするところを見たわけではありませんが、スタート時トップだった芹澤選手のティーショットを3回見たのですが、2回は完全な引っ掛け、1回はどスライスでした、どうもドライバーが安定していない様子。一方マークセン選手は安定してて見ていいて安心感がありました。昼過ぎには帰宅することにしたので最後まで見てはいないのでうすが、やはりマークセンが優勝したそうです。

2019年9月7日土曜日

山陽電鉄 3030F -夏の終わり編-

▲ 朝日をバックに後追い(8月)

暑い夏が終わり一時涼しくなったかと思ったら再び暑さがぶり返してきましたが、3030Fは運用予定通り走っている様です。
「海へ」のヘッドボードはレトロ感があるし、細かいデザインでなく遠くから見ても海をイメージできる良いデザインだと思っていて、次の撮影はアップを撮ろうと思っていたが、いつの間にか外されてしまいました。

 ▲ ヘッドボードなしの素顔(8月下旬)

ヘッドボードが取り外されが3030Fが素顔になりました。普段の顔はやはりいいですね。これから撮影に気合いが入りそうな気分になりましたが、素顔の期間は短く、次のヘッドボードが掲示されてしまいました。

▲ 高砂市万灯祭 Jazz Train 定番アングルにて(9月上旬)

9月中旬に高砂市で開催される「たかさご万灯祭」、その一環で山陽電鉄では高砂駅に留置した車輌内でJazz演奏会を開催することから、PRのためこのヘッドボードを掲示した様です。字が細かく読みずらいですが、この掲示も来週で終わりになると思われます。