六甲水平軌道

鉄道、音楽、日々の出来事

2020年8月8日土曜日

サイクリング&山電

 

▲ 山電須磨浦公園近くの跨線橋からCANYONバイクお盆の季節になりました。山電3030Fの運用公開が再開されましたが、再開後(再開前から梅雨空が続いてました)すぐれない天気が続いています。陽の長い時期しか撮れないアングルもあるだけに、昨年から温めていた構想が無駄に終わりそうな感じです。廃車が来年度に予定されているだけに心配です。さて、天気がパッとしないので体力維持のためポタリングをしに出かけました。友人の酒屋まで走ったのですが、往復80km近くになったでしょうか。途中、川崎重工の車輌工場に立ち寄ったりしましたが、日差しはましだったものの湿度が高く蒸し暑さを感じます。友人の酒屋では偶然高校時代の友人に再開、お互い驚いてしまいました。帰路はJR須磨駅前のホットドック屋コペンハーゲンで軽く間食を食べ帰りましたが、海岸線沿は向かい風があって疲れました。でもいい運動になり良かったと思います。

投稿者 Lupinthe4th 時刻: 19:18
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: Bike, Railway_山電

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ラベル

  • Bike (9)
  • Book Review (2)
  • Music_Brass (1)
  • Music_Classic (1)
  • Music_Jazz (21)
  • Music_JPOP (3)
  • NIFTY (1)
  • other (26)
  • Railway_JR貨物 (1)
  • Railway_JR九州 (1)
  • Railway_JR四国 (1)
  • Railway_JR西日本 (5)
  • Railway_Misc (4)
  • Railway_ナロー (6)
  • Railway_琴電 (2)
  • Railway_阪神 (1)
  • Railway_山電 (13)
  • Railway_神戸市営 (1)
  • Railway_神鉄 (16)
  • Railway_西濃鉄道 (1)
  • Railway_専用線 (1)
  • Railway_第三セクター (1)
  • Railway_北神急行 (2)
  • Railway_名鉄 (1)
  • Railway_模型 (11)
  • オーディオ (3)
  • ガーデニング (7)
  • カメラ (4)
  • グルメ (1)
  • ゴルフ (12)
  • テニス (1)
  • ラグビー (2)
  • 映画 (2)
  • 写真展 (27)
  • 天文 (2)

ページビューの合計

ブログ アーカイブ

  • 8月 (1)
  • 5月 (2)
  • 4月 (1)
  • 2月 (2)
  • 1月 (2)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 2月 (2)
  • 1月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (3)
  • 9月 (4)
  • 8月 (4)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (2)
  • 2月 (2)
  • 1月 (6)
  • 12月 (3)
  • 11月 (4)
  • 10月 (5)
  • 9月 (7)
  • 8月 (8)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (5)
  • 4月 (2)
  • 3月 (1)
  • 2月 (2)
  • 1月 (5)
  • 12月 (1)
  • 11月 (4)
  • 10月 (1)
  • 9月 (7)
  • 8月 (3)
  • 7月 (5)
  • 6月 (2)
  • 5月 (7)
  • 4月 (4)
  • 3月 (4)
  • 2月 (4)
  • 1月 (7)
  • 11月 (1)
  • 10月 (2)
  • 8月 (1)
  • 7月 (3)
  • 5月 (2)
  • 2月 (1)
  • 1月 (5)
  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (5)
  • 9月 (3)
  • 8月 (2)
  • 6月 (5)
  • 5月 (5)
  • 4月 (7)
  • 3月 (1)

六甲山麓に生息する怪盗ルパン4世

Lupinthe4th
詳細プロフィールを表示
Copyright PKP. 「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.